なぜぼくが合同会社を作ったのか

「翻訳を自由にやっていてご飯が毎日食べられるとしたら?」
「インターネットでなんでも調べられるのを最大限に生かす方法は?」
「いましかできないことをやってみたい」
こんなことを考えていたら「合同会社」というものに出会いました。「合同」ってなんですか?ということをぼくも最初は思ったんですが、この変な名前の会社にはなにか面白いものがつまっていそうだと思って「よし、ひとつこれで会社を作ってやろう」と決めたんです。
こんなぼくでも作れた(らしい)のですから、簡単なんだと思います。作りたい人、作れそうな人はどんどん作ったらいいと思います。
ややこしい話は抜きにして、「合同会社」ってヤツのなにがそんなにいいのか、考えてみようと思います。

  1. ひとりでも会社を作れる
  2. お金が少なくても作れる
  3. 自分の一生懸命やっていることを人にわかってもらいやすい「カタチ」にできる
  4. 自分の会社に就職できる

ざっと思いついただけでもこれだけあります。ぼくから見たら、この四つだけでも本当にありがたいことなんです。信じられないくらい世の中は変わりました。
ぼくの場合、かねてから翻訳とインターネットをやって暮らしていきたいと思っていたので、それができそうだということだけが理由で合同会社を作ったようなもので、世の中の大半の人から見ればこれは「自分には関係ない」「オレいまの会社で満足だし」「そもそも合同会社みたいな変な名前で店を出したら近所の目とか体裁が悪い」「本当にそれで食っていけるの?」という話になるのだろうと思われます。そうですよね。ごもっともだと思います。もう少し意見を聞かせてください。え、なんですか?「国が作ったからには、時間はかかっても信頼されるようになっていくだろう」・・・。なるほど。ぼくもあなたの意見に賛成です。せっかくだからちょっと合同会社について調べてみませんか。
合同会社設立.com
「安い」「早い」「安心」ということで、34,800円で合同会社設立を手伝ってくれるそうです。行政書士法人のページ。
会社設立 - 『合同会社(LLC)』ってどこがスゴいの?
合同会社は別名「LLC」っていうらしいです。アメリカの会社制度を日本に輸入したらしいですね。日本に持ってきたら、出世魚みたいに格が上がって法人格が与えられるようになったんだ。へえ。
法務省 オンラインシステム
それで、国に届け出ると合同会社を設立できます。オンラインでもできるんですね。ただ、ぼくはこれでけっこう壁にぶつかりました。