IBMサーバ部門の買収契約により、レノボはPC部門と同様のことを繰り返すことを期待

In IBM Server Deal, Lenovo Hopes to Repeat What It Did With PCs | Re/code (January 23, 2014, 9:48 AM PST Arik Hesseldahl)
x86サーバ事業をIBMから買ううえで、中国のコンピュータの巨人レノボは、ほぼ10年前に同社がビッグ・ブルーのパーソナル・コンピューティング事業を買ったときと同じことを繰り返そうとしている。
この契約によりレノボは、シンクパッドという愛好者の多いノートブックのブランドをつかうことができるようになった。そしてシンクパッドは同社が世界中の多数の市場に足がかりを築くうえで役立った。これはレノボの歴史のなかで、主要な軌跡となっている。同社は目下、世界最大のパーソナル・コンピュータ販売者である。その後にヒューレット・パッカードとデルが次ぐ。昨年が同事業にとって過去最大の不振の年だったことは脇に置こう。
レノボCEOはサーバ市場においても同じことを繰り返すことを期待していると言っていいだろう。この契約の相互作用はいくつかの点で共通しているが、相違点もある。2004年、IBMはPC市場でデルやHPに遅れをとっていた。同社の事業は販売価格の下落により縮小しており、高価格プロダクトでの躍進を目論むも実現しなかった。
同様のことがx86サーバ事業についても起きている。このサーバ群は--インテル製チップと、一部にそのライヴァルであるアドヴァンスト・マイクロ・デヴァイセズのチップを採用している(x86設計はチップ動作の指令コードからきている)--最近では「コモディティ・サーバ」として知られているが、これはどの製造者からハードウェアを買ってもあまり違いがないということである。
そこがレノボの強みである。「われわれは、コモディティ・ハードウェア環境において勝ち残ることに長けています」と、本日おこなわれた同社の電話記者会見でレノボの上級副社長ピーター・ホーテンシウスは言った。
サーバ販売は、数千台規模の納入をデータ・センターとよばれる建物におこなわれ、2012年に360億ドルの売り上げとなったことが市場調査会社のIDCによって明かされている。そして2013年の第3四半期には、HPが市場シェア首位となり、世界中でx86サーバ販売の3分の1近くを制している。デルが2位で、20パーセント強、そしてIBMは3位で12パーセント強だった。
この電話記者会見で、ホーテンシウスは事業買収によりレノボは世界6位から3位にまで躍進することになると述べた。
IBMの第3四半期の順位について、ひとつ注目すべき点がある。IDCの推計ではビッグ・ブルーの売り上げは17パーセント以上減少しているということだ。同社はサーバ製品群において、自前のチップ「パワー」を採用する部門も抱えており、これはサーバ市場においてHPに次ぐ2位を堅持している。
この契約の発表にあたってIBMは、x86サーバ部門は2013年に約43億ドルの売り上げを達成したことを明かした。これにより23億ドルの契約価格は年間売上高のちょうど半分だったことがわかる。バーンスタイン・リサーチのアナリストであるトニ・サコナーギはこの数字について、オラクルがサン・マイクロシステムズを2010年に買収したとき支払った、売上高の0.2倍という金額になぞらえることができると指摘する。
リスクもある。ひとつには、この契約は国家情報保護の観点から連邦の規制委員会の認可を得る必要があることだ。中国を本社とする企業が合衆国を本社とするテクノロジ企業を買収することに懸念を示すワシントンの気質がある。レノボIBMのPC部門を2004年に買収したとき、この契約は合衆国多国間投資規制委員会による審査対象になった。一般に30日間の審査期間が自動的に設定され、委員会の決定により最大で45日間までの審査延長が可能になる。オバマ大統領が認可の可否につき最終の審断を行なうことになる。
PC部門の契約は大規模な査定の対象となったが、結局ブッシュ政権により認可が下りた。バーンスタインのサコナーギは前回同様長期の審査が行なわれる見込みだと言う。「認可は100パーセント確実ではありません」と彼は言う。「弊社ではx86サーバ部門の契約についても45日間の審査延長が決定されるとみており、サーバは企業のみならず政府のIT設備投資に決定的な役割を成しており、テクノロジにまつわる中国と合衆国の緊張関係はエドワード・スノーデンの情報流出事件後でもつづいているからです」

In buying the x86 server business from IBM, Chinese computing giant Lenovo is repeating a move it made almost a decade ago when it bought Big Blue’s personal computing business.

That deal gave Lenovo control of a well-liked brand of notebooks, the ThinkPad line, which in turn gave it the ability to establish toe-holds in several markets around the world. It was seen then as a key milestone in Lenovo’s history, and today the company is the largest supplier of personal computers in the world, ahead of Hewlett-Packard and Dell. Never mind the fact that last year marked the worst year ever in that business.

You can bet that Lenovo CEO Yang Yuanqing is hoping that a repeat in the server market is coming. The dynamics of this deal are comparable in many ways, but also different. In 2004, IBM was an also-ran player in the PC market, well behind Dell and HP. Its business was declining amid dropping selling prices, and trying to stand out with a higher-priced product wasn’t working.

Similar things are happening in the x86 server business. These servers ― which contain chips from Intel and sometimes its rival, Advanced Micro Devices (the x86 designation comes from the name of the instruction set running on the chip) ― are increasingly referred to as “commodity servers,” meaning there’s not much differentiating hardware from one vendor or another.

That’s a strength for Lenovo. “We tend to thrive in these commodity hardware environments,” Lenovo Senior VP Peter Hortensius said during a conference call with reporters held earlier today.

Selling these servers, which usually get packed by the thousands into large buildings called data centers, was a $36 billion business in 2012, according to market research firm IDC. And in the third quarter of 2013, HP was the market leader, commanding nearly a third of global x86 server sales. Dell was second, with a little more than 20 percent, and IBM was third, with a little more than 12 percent.

On the conference call, Hortensius said the acquisition will help Lenovo leapfrog from sixth place in the global market to third place.

The one notable thing about IBM’s Q3 position was IDC’s estimate that Big Blue has seen revenue fall by more than 17 percent. It has another line of servers that use its own proprietary chips ― the Power line ― that put it solidly in second place behind HP in the overall market for servers.

In announcing the deal, IBM disclosed that the x86 server unit brought in about $4.3 billion in sales in 2013, which makes the $2.3 billion purchase price exactly half of annual sales. Toni Sacconaghi, an analyst with Bernstein Research, says that’s in line with the 0.2 times sales that Oracle paid to acquire Sun Microsystems in 2010.

There are some risks. For one thing, the deal will have to be cleared by federal regulators for national security concerns. There’s been a general suspicion in Washington around China-based companies buying U.S.-based tech assets. When Lenovo bought IBM’s PC unit in 2004, the deal triggered an investigation by the inter-agency Committee on Foreign Investment in the U.S. Typically a 30-day investigation takes place automatically, and the committee can order a more intensive review that can last up to 45 days. Finally, President Obama will have the last say, either vetoing or approving the deal.

The PC deal was scrutinized heavily, but was eventually approved by the Bush administration. Bernstein’s Sacconaghi said he expects the longer investigation with this deal as well. “Approval isn’t 100 percent certain,” he said. “We believe that an x86 server deal could also trigger a 45-day investigation, especially given that servers play a more critical role in company and government IT infrastructure and ongoing tensions between China and the U.S. surrounding technology following revelations from [Edward] Snowden.”

(From the "Re/code" blog post. Thanks to Arik Hesseldahl.)