インテルがクラウデラとの戦略的提携および投資を発表

Intel Announces Strategic Tie-Up With Cloudera, Including Investment | Re/code
インテルは世界最大のチップメーカーであり、クラウデラはオープンソースのビッグ・データ・ソフトウェア「ハドゥープ」を活用するサーヴィスを提供する独立系最大企業である。両社は本日、戦略的提携を発表した。
この契約ではインテルはクラウデラに「大規模な投資」を行なうと述べている。おそらくは4千万ドル近く、あるいはヴェンチャービートの試算では9千万ドルだという。
この契約はまた、クラウデラが先週発表した、1億6千万ドルにのぼるTロウ・プライス、グーグル・ヴェンチャーズ、マイケル・デル率いるMSDキャピタルが幹事となる資金調達ラウンドにまつわる疑問点を解決するものである。公開された報告文書によれば、インテル・キャピタル(同チップメーカーの投資部門)はこの資金調達ラウンドに2億ドル近くを投じる予定だという。
契約の条件では、インテルはクラウデラの戦略的提携株主として筆頭にのぼり、取締役会に1席を得る予定である。わたしが試算したところ、クラウデラの資金調達額は今回の投資により、3億4千万ドル程度に達する。投資家にはグレイロック・パートナーズ、アクセル・パートナーズ、インクテル(CIAの投資部門)、イグニション・パートナーズ、メリテック・キャピタル・パートナーズが挙げられる。
クラウデラはインテルジーオン・チップにプラットフォームを最適化させる。ジーオンはすでにデータ・センタのほとんど、約95パーセントの機種で採用されている。インテルはハドゥープの自社版の開発を事実上停止することになり、また同社の各種設定はクラウデラ版に統合されるという。インテルは今後、このクラウデラ版を顧客向けに提供していく。
ハドゥープ界隈では今月、ひじょうに多数の動きがあった。火曜日にはホートンワークス(ヤフーから分社化されたハドゥープ企業)が、投資会社ブラックロックを主幹事とする1億ドルの資金調達ラウンドを発表。また先週にはプラットフォラ(ハドゥープのユーザのデータ活用を支援する企業)がテナヤ・キャピタルを主幹事とする3800万ドルのシリーズCラウンド資金調達をした。
ハドゥープのエコシステムに属するプレーヤーとしてはピヴォタル(ストレージ企業EMCの一部門)、マップアール・テクノロジ(3回の資金調達により6400万ドル近くを調達したスタートアップ)が挙げられる。
ハドゥープはオープンソースのテクノロジで、その基本にマップリデュースを採用する。これはグーグル検索の大半を支えるデータ管理技術である。ハドゥープには多数企業が大量のデータを投入しており、これにより解析作業の管理を行なう。企業が目の色を変えて追いかけるビッグデータの熱気の背後にあるテクノロジのひとつである。かんたんにいえば、あなたの会社がふつうの運営上で取得したデータに向かって、きまった質問を問いかければ、競争優位を維持するにはどうすればいいか、コスト削減をするのかそれとも収益改善に投資するべきなのかといった回答がわかる仕組みだ。(続きを読む)

Intel, the world’s biggest chipmaker, and Cloudera, the biggest of the independent companies offering services around the open source big data software known as Hadoop, announced a strategic alliance today.

The deal includes what Intel describes as a “significant investment” in Cloudera ― probably about $40 million, though VentureBeat suggests it may be as much as $90 million.

The deal also solves a mystery that cropped up last week when Cloudera announced a $160 million funding round led by T. Rowe Price, Google Ventures and Michael Dell’s MSD Capital. Published reports had said that Intel Capital, the chipmaker’s investment arm, was also going to participate in a funding round of about $200 million.

Under the deal, Intel will become Cloudera’s largest strategic shareholder and will take a seat on its board of directors. By my math, this investment boosts Cloudera’s total capital raised into the neighborhood of $340 million. Its investors include the venture capital firms Greylock Partners and Accel Partners, In-Q-Tel (the CIA’s investment arm), Ignition Partners and Meritech Capital Partners.

For its part, Cloudera will optimize its platform for Intel’s Xeon chips, which are running in something like 95 percent of most machines in data centers anyway. Intel will basically stop development on its own version of Hadoop, and its various tweaks will be integrated into Cloudera’s version. Intel will start promoting Cloudera’s versions to its customers.

The move caps what has been a very busy month in the world of Hadoop. On Tuesday, Hortonworks, the Hadoop company that spun out of Yahoo, announced a $100 million funding round of its own led by investment firm BlackRock. Also last week, Platfora, a company that helps Hadoop users make better use of their data, raised $38 million in a Series C led by Tenaya Capital.

Other players in the Hadoop ecosystem are Pivotal, a division of storage giant EMC, and MapR Technologies, a startup that has raised about $64 million in three rounds of funding.

Hadoop is an open-source technology that is loosely based on MapReduce, a data management technology that underlies a big portion of Google’s search. Companies pour big masses of data into Hadoop in order to make it manageable for analysis. It’s one of the enabling technologies behind the big-data craze affecting businesses right now. The idea is, if you just ask the right questions of the data your business gathers up in the course of its normal operations, you can find insights that can give you a competitive edge and that can either save you money or shine a light on places to make more money.

(From the "Re/code" blog post. Thanks to Arik Hesseldahl.)