グーグルが海底ケーブルでアジアに本気で賭ける

グーグルがYouTubeのために日米海底ケーブル敷設に本気を出す

KDDI、米グーグルとアジア4カ国の通信事業者は26日、日米間に新たな光海底ケーブルを共同建設すると発表した。グーグルが通信事業に進出するのは初めて。同社は、買収した動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で日本やアジアからの閲覧が増え、太平洋の海底ケーブル需要の大きな比重を占める事態となっていることなどを考慮し、自社で通信インフラ整備に乗り出して問題の緩和を図る狙いがあるとみられる。

千葉とロサンゼルスを結ぶ1万キロのケーブル

 この事業は「Unity」(ユニティ)と名付けられ、千葉県と米ロサンゼルス間の約1万キロに海底ケーブルを敷設する。KDDIとグーグルのほか、バーティ・エアテル(インド)、グローバル・トランジット(マレーシア)、パックネット(香港)、シンガポールテレコムの4社が参加。2010(平成22)年1〜3月ごろに運用を開始する。

ヤフー、マイクロソフトに勝つためにアジアに賭けるグーグル

通信インフラに参画することで動画配信など大容量ネットサービスを円滑に展開できるようにし、米ヤフーやマイクロソフトなどとの競争を優位に進める狙い。

WiredのBryan Gardiner記者、9月に報道したウワサの通りになった

Five months after EPICENTER first reported on Google's rumored under seas ambitions, the company has made it official: The search giant will be joining five other telecom companies -- Bharti Airtel, Global Transit, KDDI, Pacnet and SingTel -- to jointly finance a new trans-Pacific "Unity" cable linking the U.S. to Japan.

EPICENTERが最初にグーグルの海底にかける野望のウワサを報道してから5か月、同社はそれを公にした。検索の巨人は5社の通信事業者に加わって――バーティ・エアテル、グローバル・トランジット、KDDI、パクネット、シングテル――合弁で合衆国と日本のあいだに新しくつながれる太平洋間「ユニティ」ケーブル接続に出資する。

海底ケーブルを自社所有することの困難はあまりにも高いコスト

"Although many non-telecom companies have high bandwidth requirements, few will venture into owning submarine cables anytime soon," said TeleGeography Research Director Alan Mauldin said in a Monday research note.
That likely has a lot to do the prohibitive cost. As it stands, the Unity cable will cost $300 million to build and the task will be split between Tyco Telecommunications and NEC.

「非通信事業の多くが広いバンド幅を必要としている一方で、その一部しか海底ケーブルを所有しようとなかなかしない」とテレジオグラフィのリサーチ・ディレクタのアラン・モールディンが月曜日に研究報告会で述べた。これはあまりにも高いコストと深い関係がある。現状では、ユニティ・ケーブルは3億ドルものコストが建設にかかり、その作業はタイコ・テレコミュニケーションズとNECで振り分けられる見込み。

まとめのようなもの

  • グーグルがYouTubeのために日米海底ケーブル敷設に本気を出す
  • 千葉とロサンゼルスを結ぶ1万キロのケーブル
  • ヤフー、マイクロソフトに勝つためにアジアに賭けるグーグル
  • WiredのBryan Gardiner記者、9月に報道したウワサの通りになった
  • 海底ケーブルを自社所有することの困難はあまりにも高いコスト