産業の巨人がコンピューティングの行き止まり打開を試みる - New York Times

Intel and Microsoft said Tuesday that they planned to finance two groups of university researchers to start over and design a new generation of computing systems intended to break the industry out of a technological cul-de-sac that threatens to end decades of performance increases in computers.

インテルマイクロソフトは火曜日、2つの大学研究者グループに新世代コンピューティング・システムの着手と設計のために資金提供すると発表した。このシステムが目指すのは、10年単位でコンピュータ性能の向上が停止してしまうおそれのある技術的な袋小路を打開して産業を救い出すことだ。

If the research efforts succeed, this would enable the development of new kinds of portable computers and would help computer engineers tackle areas as diverse as speech recognition, image processing, health care systems and music. For example, a music professor at the University of California, Berkeley, David L. Wessel, envisions a new era of digital musical instruments that would begin to match the rich versatility of acoustic instruments like violins and pianos.

この研究の取り組みが軌道に乗れば、新しいポータブル・コンピュータの開発が可能になり、コンピュータ・エンジニアがたとえば言語認識、画像処理、健康管理システム、音楽など多様な領域に思い切って飛び込むことを助けるだろう。たとえば、カリフォルニア大学バークレイ校で音楽を教える教授、デイヴィッド・L・ウェッセルによるとデジタル楽器の新しい時代は、ヴァイオリンやピアノといった生音の楽器の豊富な多様性に調和させることができるようになるという。

The research grant, worth $20 million over five years, will create independent laboratories at Berkeley and at the University of Illinois, Urbana-Champaign, that will be charting a way to reinvent computing. Each will work on hardware, software and a new generation of applications powered by computer chips containing multiple processors. The University of Illinois plans to contribute an additional $8 million to the project and the Berkeley project is applying for an additional $7 million from a state-supported program to match the industry grants.

この研究拠出金は、5年間で2000万ドルを見込んでおり、バークレイ校とイリノイ大学アーバナ=シャンペーン校にそれぞれの研究所を創設し、これによってコンピューティングを徹底的に作り直しするための道筋をつける。それぞれがハードウェア、ソフトウェア、そしてマルチ・プロセッサを含むコンピュータ・チップが後押しする新世代のアプリケーションに取りかかる。イリノイ大学は追加800万ドルをプロジェクトのために用意するといい、バークレイ校プロジェクトは追加700万ドルを州の支援による産業拠出金プログラムから受け取る。

The computer industry has generally stopped relying on regular increases in the processing speed of chips. In recent years it has bet instead that future advances in speed and energy efficiency will come from putting multiple processors on a single silicon chip. Numbers of computer functions can then be done in parallel rather than sequentially.

コンピュータ産業は全体的にチップのプロセッシング速度の進歩に依存することをやめている。ここ数年間はむしろ、将来にわたるスピードやエネルギー効率の向上について、1つのシリコン・チップ上のマルチコア・プロセッサを実現することに賭けようという動きがある。無数のコンピュータ機能が直列ではなく並列的に実行できるようになる。

The new research agenda was motivated in part by an increasing sense that the industry is in a crisis of a sort because advanced parallel software has failed to emerge quickly. Most programmers today still write programs that solve problems in a serial fashion.

新しい研究アジェンダは一部には産業がある種の危機にあるという見方が増えていることをきっかけにしている。というのは、進歩した並列演算ソフトウェアの普及が予想よりも遅れているからだ。現在ほとんどのプログラマが直列方式で問題解決するプログラムを変わらず書きつづけている。

Currently, the most advanced consumer-oriented microprocessors have up to eight processors, or cores, on a chip, but the industry is moving toward chips with 100 or more. The problem, according to academic researchers and industry executives, is that the software to keep dozens of processors busy simultaneously for all kinds of computing problems does not exist.

現在、もっとも進歩した消費者向けマイクロプロセッサは8プロセッサ、あるいはチップごと8コアだが、産業は100以上のチップを目標に動き始めている。問題は、学術研究者たちと産業の経営陣によると、ありとあらゆるコンピューティング問題を同時に数十のプロセッサの力を使いきって処理することのできるソフトウェアが存在しないことだ。

Although the amounts in the grant are modest, both universities have a reputation for early-stage research that had notable effects on the computer industry.

拠出金の額は巨大なものではないが、両方の大学は早い時期からコンピュータ産業への目立った影響力をもつ研究をして名声を得ている。

The director of the new Universal Parallel Computing Research Center at Berkeley, the computer scientist David Patterson, has been associated with significant breakthroughs both in microprocessor and computer storage system design. The University of Illinois laboratory will be led by Marc Snir, a professor of computer science, and Wen-mei Hwu, professor of electrical and computer engineering. The laboratory will include the participation of David Kuck, a University of Illinois researcher who was a pioneer in the field of parallel computing and who is currently an Intel Fellow.

バークレイ校の新しいユニヴァーサル・パラレル・コンピューティング・リサーチ・センタのディレクタのコンピュータ・サイエンティスト、デイヴィッド・パターソンはマイクロプロセッサやコンピュータ・ストレージ・システム設計において目立ったブレークスルーを起こしたひとりだ。イリノイ大学の研究所はコンピュータ・サイエンス教授のマーク・スニアと、電子およびコンピュータ・エンジニアリング教授のウェンメイ・ウーが主導する。研究所の参加者にはイリノイ大学リサーチャのデイヴィッド・クックがおり、彼は並列コンピューティング分野の開拓者であり、現在インテルのフェローを務めている。

Mr. Patterson began warning about an impending performance limit several years ago. “Three years ago,” he recalled, “we said the world is going to change and we should do something about this.”

パターソン氏は数年前に性能の限界が差し迫っていることを警告し始めていた。「3年前」と彼は振り返る。「わたしたちは世界が変わりつつある、それについて何かしなければならないと言いました」

Mr. Wessel, the music professor, said he routinely uses three laptop computers in his composing work to get the kind of computer power he needs. “I can’t do as much processing on my laptop as I thirst for,” he said.

音楽教授のウェッセル氏は、日常的に3台のラップトップ・コンピュータを自分の作曲活動に使用しており、これによって必要なコンピュータ性能を確保しているという。「わたしが望んでいるほどのことはこのラップトップ3台ではとても実現しきれません」と彼は言う。

A great deal of industry discussion has focused on centralized, or “cloud,” computing. But the new research laboratories will instead seek breakthroughs in mobile computing systems. The new systems will be designed to perform tasks that today’s computers have trouble accomplishing, like recognizing human gestures and speech. An advanced parallel computing system will also help scientists create Web browsers that can more quickly pull in complex data, process it and display it.

じつに多くの産業における議論が昨今とくに「クラウド」コンピューティングに集中している。だが新しい研究所はそれよりも、モバイル・コンピューティング・システムでのブレークスルーを模索する。新しいシステムは今日のコンピュータが成し遂げることの困難なタスクを実現するために設計される見込みで、たとえば人間のジェスチャや発声を認識するというものだ。進歩した並列コンピューティング・システムはまた、サイエンティストたちが複雑なデータを一瞬で引き出し、プロセスし、表示することのできるウェブ・ブラウザをいちから作ることも支援する。

The two research teams were chosen from applications from 25 universities in the United States. Both Intel and Microsoft executives said the research funds were a partial step toward filling a void left by the Pentagon’s Defense Advanced Research Projects Agency, or Darpa. The agency has increasingly focused during the Bush administration on military and other classified projects, and pure research funds for computing at universities have declined.

この2つの研究チームは合衆国内25の大学からの応募から選抜されたものだ。インテルマイクロソフトの経営陣は研究拠出金は一部にはペンタゴン(防衛総省)の高等研究計画局(Darpa)によって生じた空席を満たす一環としての役割があると言う。この局はブッシュ政権の軍事および関連プロジェクトのなかで注目が集まってきた。そのあいだ大学におけるコンピューティング単独の研究拠出金は減少していた。

“The academic community has never really recovered from Darpa’s withdrawal,” said Daniel A. Reed, director of scalable and multicore computing at Microsoft, who will help oversee the new research labs.

「学術コミュニティはDarpaの空白からほんとうに立ち直ったとは言えません」と言うのはダニエル・A・リード、彼はマイクロソフトのスケーラブルおよびマルチコア・コンピューティングのディレクタであり、新しい研究所の将来計画にも携わる。