グーグルで、検索のグルの夢が実現する(2)

What do you understand that everybody else is missing five years from now--the sci-fi time frame?

くだんのSF時間枠で言うところの5年後の世界で、ほかの人が誰も気づいていないものは何でしょうか?

I would say it's more of the same, but it's more in-depth, easier, and allowing you to control more of what you're looking for, giving you more input, finding more things. There will be lots of rocket-science things that will come along, but those I can't talk about.

わたしの考えでは、同じことがさらに多く、それでいてさらに深く、よりかんたんになるということです。それによって探しているものが自分でよくわかるようになり、入力もしやすく、これまで以上に見つけることができるようになります。ロケット工学のように、つぎつぎとついてくるでしょう、しかしこれについてはわたしの口からは言えません。

One interesting trend is personalization. I like cameras, so if I do a year's worth of searching, Google understands I tend to like cameras, if I specifically enable it. How mature is that?

ひとつ興味深い傾向はパーソナライゼーションです。わたしはカメラが好きなので、1年も検索をつづけていて、それを有効にさせておけばわたしがカメラが好きなのはグーグルにわかります。これはどのくらい成熟しているのでしょう?

Yes. If you specifically give us permission and enable search history, then we'll store your search history and use it to improve your search later on. It's not something that will completely change your results. It's something that may take something from position five and move it to position three once in awhile, sometimes higher, sometimes lower. Even if you really care about cameras, many of yours searches are not about cameras. A lot of searches are about things where you don't know the answer. If you search about the history of the Renaissance and I tell you about somebody who took pictures of books about the Renaissance, it's not a good result, just because you like cameras. We have to know when to use it and when not to use it.

はい。グーグルが詳細に検索履歴を知ることをあなたに許可してもらえれば、わたしたちはあなたの検索履歴を保存し、それをあなたの検索をよりよくするのに使います。それはあなたの検索結果をかんぜんに変えてしまうようなものではありません。たとえば5位のものをしばらくのあいだ3位に押し上げる、ときには上げ、ときには下げるようなものです。あなたがほんとうにカメラが好きだといっても、あなたの検索はカメラばかりではないはずです。検索の多くはあなたが答えを知らないようなものについてでしょう。あなたがルネサンスの歴史について検索し、わたしはルネサンスの本の写真をとった人のことをあなたに知らせる、としたら。あなたがカメラが好きだという手がかりだけでは、これではよい結果とは言えませんね。それをいつ使い、いつ使わないかを知る必要があります。

A related question: Everybody is into social networks these days. Is there some intermediate tier between the entire Internet searching and my personal searches, where you might have a search results input of me and my friends or me and my family?

関連した質問です: 近頃は誰でもソーシャル・ネットワークスに入ります。インターネット全体の検索とわたしのパーソナル検索のあいだに中間のつなぎのようなものはあるのでしょうか、その検索結果をわたしと友だちに知らせるとか、わたしと家族に知らせるとか?

I'm looking at it the same way I'm looking at personal search. It's one more signal we can use to improve your search. Just as if you've done the same search 15 times before, if you've done 100 searches on cameras, that tells us something. If a lot of your friends do a particular search, it's just one more signal. You have to figure out when to use it and not use it--for what kind of queries it's going to give you better results and when you ignore it.

それについて、わたしはパーソナル検索と同じように見ています。それはもうひとつ信号があれば、わたしたちはそれをあなたの検索をよりよくするために使います。あなたの友だちの多くが特定の検索をするのなら、それはただ、もうひとつの信号があったということです。それをいつ使い、いつ使わないかを加減する必要がありますーーどのような検索要求であなたは結果に満足することができるか、逆にあなたが結果を見過ごすのはどういうときか、はじき出すのです。

Is that something you have under development? I don't think it's actually out there now.

それはいま開発しているものですか? じっさい、いまのところそれがあるようには思えないのですが。

It's not out there now, and we're not talking about (any future plans).

いまのところそれはありません。わたしたちはそれについて(将来の計画については)お話ししていません。

I wonder how deterministic Google is--how reproducible one search is from one day to the next. With this vast constellation of servers you have, do the changes propagate slowly across the system? If I do a search in Boston tomorrow, or with servers that are out of sync, will I get different results?

グーグルはどのくらいで決断するのでしょうーーある検索を前の日と次の日ですぐ変えてしまうのか。あなたのところにはずらりとサーバが並んでいますが、変更の伝達はシステム越しに順繰りに行なうのですか? たとえばわたしがボストンについて明日検索してみたら、あるいは同期の追いついていないサーバで検索したら、べつの結果が出てくるのでしょうか?

It does percolate through the system. It doesn't do it slowly. It does it very, very fast. But it's definitely the case that if you do the same search on a different cluster, you may get slightly different results at a given time. It's also the case that if you do the same search on different days you may get different results, because some of the results are things we indexed five minutes ago.

システムを通して行き渡らせます。ゆっくりではありません。非常に、非常に早くやります。しかしべつべつの分野のことを同時に検索するという場合はたしかにそれに当てはまりますね。しばらくするとほんの一部べつの結果が出るかもしれません。それからこういう場合もありますね、つまりべつべつの日に同じことを検索する。そうするとべつの結果が出ます。というのは一部の結果はわたしたちが5分前にインデックスしたものだからです。

We are really, really fast. If something new happens in the world and you search for it, I'm not going to give you an exact time, but within an hour you will see in the direct results pages that relate to that story. Freshness is extremely important to us.

わたしたちはほんとうに、ほんとうに早いです。世界でなにか新しいことが起こって、それを検索したとしましょう。正確な時間はいえませんが、1時間もすれば直接結果のページを見られるようになります。新しいことはわたしたちにとって非常に大事なことです。

The other difference is it depends on location. If you do the same search from a different country, you get different results, even if it's the same language. We will tune the results by the country in which you're searching. It's by language and location.

ほかに違うことは、それが場所によって変わるということです。同じ検索をべつべつの国からすると、べつの結果が出ます。それが同じ言語であっても。わたしたちは検索を行なった国によって結果を調整します。言語と場所です。

How is universal search working? To what extent do people use it?

ユニヴァーサル検索はどのように動いていますか? どのような目的で使われているのでしょう?

What we really want is for you to go to one place, Google.com, search for whatever you want, and we'll try to figure out whether you wanted a video, a book, local information. Based on the query, we will insert different media types into the main search results. You don't have to remember to go to images.google.com when you're looking for images. The idea is you don't have to think about it.

わたしたちがほんとうにあなたにしてほしいことは、なにを検索したいときもひとつの場所、google.comに行ってもらうことです。そうすればわたしたちはあなたが求めているのがヴィデオなのか、本なのか、地域情報なのかできるかぎり、はじき出します。要求にもとづいて、べつべつの種類のメディアをあなたの検索結果に入れます。画像を探しているのならimage.google.comに行こう、などと覚える必要はありません。つまり、考える必要はありません。

How hard is it to keep the porn out? With two large classes of things people don't want--spam and porn--a lot of energy goes into blocking it or into getting around whoever is blocking it.

ポルノを締め出すのはどのくらい難しいでしょうか? 多くの人が出してほしくない主に2種類のものーースパムとポルノーーについて、それを拒否するのにどのくらいのエネルギーが使われるのか、あるいはそれを拒否するのにどのくらいの人手がいるのでしょうか。

We put quite a bit of energy into it. There is a whole team dedicated to removing porn, not just in the U.S., but internationally. I think we're doing a pretty good job. It can't be 100 percent, but it's a very small number. Whenever we evaluate anything, that's one of the things. Does it introduce more porn or less porn?

投入しているのはごく少数のエネルギーです。合衆国内にかぎらず国境をこえて全体のポルノ除去に専念しているチームがあります。非常によい仕事をやっていると思います。100%とはいえませんが、非常に少ない数にできます。なにを評価をするときでも、それは確認事項のひとつです。ポルノは増えているか、減っているか?

Is that as active a cat-and-mouse game as spam?

スパムと同じように、ネコのネズミ狩りの速さですか?

Not really. My impression is that most porn sites do not try to trick you. Spam is the idea of tricking you--showing you one thing when you're looking for something else. I think most porn sites have enough clientele that they don't need to do that. They pretty much identify themselves.

そうともかぎりません。わたしの感じでは、ほとんどのポルノ・サイトは罠にかけようとはしていません。スパムは罠にかけようという魂胆ですーーなにか探している人にべつのものを見せようという。ほとんどのポルノ・サイトは常連がいるのでそれをやらなくてもすむのではないかと思います。それぞれ自身をわきまえています。

I'm curious about what I think of as the return of the command-line interface: Google's onebox idea. How do you see that as different from conducting a regular search? Are people going to be trained to type in specific commands to get the result they want, like "time London"? That's in the gray area between a search term and an actual command. Or do you want it to work just when people type in what they want?

わたしが知りたいのは、これはコマンドライン・インタフェースの復活とわたしが考えていることですが、つまりグーグルの「箱ひとつ」というアイディアです。ふつうの検索を実行するのとどう違うと考えていますか? これからの人は自分が知りたいことに応じて打ち込むコマンドをいちいち覚えるようになるのでしょうか、たとえば「時刻 ロンドン」のように? ここが検索することばとコマンドの区別がはっきりしないところです。それとも人が知りたいことを打ち込むだけで動作するようにしたいのですか?

We don't want to force people to learn syntax or any special thing. We want to be able to understand what they mean without them having to learn. That doesn't mean we won't allow people to type in special commands to get something special. We want to put advanced tools in there without requiring everybody to use them. "Time London" is a good example--that's what you would think if you're looking for what is now the time in London. You can also say "what is the time now in London." The idea is you're in charge, we should figure out what you want and get you that answer.

構文を覚えてもらおうとか、とくべつなことはなにも要求しようと考えていません。多くの人がなにも覚えなくてもこちらで判断できるようにしようと考えています。それはとくべつなものを得るのにとくべつなコマンドを打ち込むのを制限するということではありません。すべての人に使うことを要求するようなことなしに、高度なツールを用意しようと考えています。「時刻 ロンドン」というのはよい例ですーーいまロンドンは何時か探しているときに思いつくものです。それから「ロンドンの現在時刻は」でもいいですね。アイディアはあなたのものです、わたしたちはあなたがほしいものをはじき出してあなたに答えを届けるのです。

There's a solid business already with vertical search--chemical, medical, health, legal. Are you looking at some sort of search subset for specific areas?

垂直検索についてはすでにしっかりした事業がありますーー化学、医療、健康、法律。あなたは特定の分野のための検索のサブセットを考えていますか?

Our approach is universal search. We want to get everything into Google search. Having said that, there are specific searches--the kind of operations you want to do in the results. For example when you do local search, geography matters, where it is on the map matters, and you want to see the results on a map. Or when you do product search, price matters. If you have cases of searches where some things matter more and you want to allow people to operate on those or navigate those parameters, then we'll give you more tools to do that. But you shouldn't have to navigate to a specific site to do that.

わたしたちのやりかたは、ユニヴァーサル検索です。すべてのものをグーグル検索に収めたいと考えています。前にも言ったとおり、特定の検索ーーどういう結果を求めているかによって使い分けられるものはあります。たとえば地域の検索、地理情報を調べるといったとき、地図に関心があるので、地図で結果を見ようとしますね。あるいは商品の検索をするとき、価格に関心がある。こういった、関心のむきがはっきりしているというときの検索、それを自分で操作したい、あるいはそのパラメータを切り替えたいという場合は、わたしたちはそうするためのツールを提供します。しかし特定のサイトにこちらで切り替えるということはしないほうがいいのです。

With video and photo, are we going to get to a point where the computer can know the content without convenient text labels?

ヴィデオと写真で、テキストのラベルがなくてもコンピュータが中身を知ることができるということは起こるでしょうか?

I think we can do better at it. The typical question people pose--"Can you tell that's a tree?"--I think that's the wrong question. We can tell that's a tree with the text. We'll get you good pictures of trees. The problem is you want to look at the Hearst Building with the sign from the right angle with the sun up above. That's the kind of question that's very hard to tell, because the image doesn't say it's the Hearst Building and whether the sun is shining. You're getting into a lot of depth there. That's going to require some combination of some image processing and some information about it. The metadata around the image is going to get more important.

いままでよりうまくやることはできるでしょう。よく言われる質問ーー「あれが木だとわかりますか?」ーーは、まちがった質問だと思います。テキストがあるからあれが木だと言えるのです。わたしたちは木の映っているよい写真をあなたに届けます。問題は日光が上から当たっていて、右の角度から撮ったハースト記念館を探している、という場合です。そういった質問は答えるのが非常に困難です。というのは画像は自分がハースト記念館だとは言ってくれませんし、日が当たっているよとも言ってくれません。そこはかなりの深さがあります。画像加工技術とその情報の組み合わせが必要になるかと思います。この画像についてくるメタデータがより重要になるでしょう。

Can user-generated content give you an entree into that, where you have somebody who does say specifically this is the Hearst Building? So you mine Flickr and Picasa Web albums.

ユーザ・ジェネレーテッド・コンテンツはそのとっかかりをもたらしますか? 誰かがこれはハースト記念館だと言っていれば、そこからフリッカやピカサといったウェブ・アルバムを調べあげることができますね。

We have that now. And we can say I want pictures that are high quality. Or just line drawings. We can tell that, and move to more signals and more features.

いまそれをやっています。それから高品質な画像がほしい、といえます。あるいはたんに線描でも。いえるのはそのくらいです、そうやって、多くの信号と多くの機能を使っていきます。

For a lot of searches, I get Wikipedia entries. Do you think that's good or bad? Wikipedia has a huge number of internal links to itself; I don't know if that increases its rank in the search results.

検索すると多くの場合、ウィキペディアの項目が出てきます。これはよいか悪いか、どう思いますか? ウィキペディアは内部だけで膨大な数のリンクがあります。これが検索結果での順位を上げているのかわかりません。

I look at it in terms of whether people find what they're looking for. If they find what they're looking for, it's good.

わたしは多くの人が探しているものをみつけることができるかどうかという観点で見ています。そこで探しているものが見つかるのなら、それはよいことです。
(part 2 of 2)