グーグルで、検索のグルの夢が実現する

Q&A Search has become central to the functioning of the Internet, but Udi Manber isn't the kind of person who takes that for granted.

Q&A 検索はインターネット機能の中心になったが、ウディ・マンバーはそこにあって当然だと考えるような人ではない。

"I don't have to tell anybody around here that search is important. That's a very nice luxury to have," said Manber, the Google vice president in charge of search quality.

「わたしは誰にも検索が大事だと伝えようと思っていません。これがあるというのはまさに贅沢のかぎりです」とグーグル検索品質担当副社長マンバーは言う。

Search quality may seem like an unassuming element of Google's operations, but in fact it's at the core. Manber oversees the company's search algorithm--all the different inputs Google weighs to judge which Web sites to rank highest in search results.

検索の品質はグーグルの運営のなかではどちらかといえば目立たない要素かもしれない。だが実際はそれこそが核なのだ。マンバーは会社の検索アルゴリズムを見張っていてーーすべての組み合わせの入力をグーグルはどのウェブサイトが検索結果の最高位にするか判断することにかけている。

Manber's work has been highly secret, partly because search is central to Google's competitive advantage and partly because Google doesn't want people gaming the system to get artificially prominent results. But the company has begun sharing a smidgen, including an opening blog post by Manber in May. I talked to him at Google headquarters recently.

マンバーの仕事はこれまで重要機密にあった。ひとつには検索がグーグルの競争優位の中心にあったから、もうひとつにはグーグルのシステムが人工的に最上位結果を奪い合うゲームの場になってほしくなかったからだ。しかし会社はようやく少しずつ、マンバーが5月からブログ投稿をはじめるなど、情報共有に踏み切っている。わたしは彼にグーグル本社で会って話した。

How mature is search today on the Internet? Are we 5 percent of the way done with the problem? Ninety percent?

インターネットでは検索はどのくらいまで成熟してきましたか? 問題の5%くらいは来ましたか? それとも90%?

My best analogy is that a 15-year-old thinks he's very mature. A 19-year-old thinks he's extremely mature. Every few years you learn that you were not mature before. Search on the Web is about 15 years old, and obviously we were much more mature than we were 5 years ago and 10 years ago and 15 years ago. One way to put it is that it's science fiction every 5 years. What's possible today to me was science fiction 5, or definitely 10 years ago. What was (ordinary) 10 years ago was science fiction 15 years ago. The development is really pretty amazing. It surprised even me. I expect a certain level of progress, and we're actually surpassing it.

できるだけうまいたとえをしましょう。15歳まできたら、かなり成長したと言えるでしょう。19歳なら非常に成熟していると思います。数年たてば前は成熟していなかったと振り返ることになります。ウェブの検索は15歳くらいで、当然わたしたちは5年前や10年前、あるいは15年前よりもずっと成熟したと言えるでしょう。これをなんだといえば、5年ごとのサイエンス・フィクションの実現ですね。わたしにとっていまできることは、5年前、いや10年前ならまちがいなくサイエンス・フィクションでした。(ふつうに)10年前に起こっていたことは15年前にはサイエンス・フィクションだったのです。この発展はたしかにとても驚くべきことです。わたしでさえも驚きますよ。わたしはある水準の進歩を予測しますが、わたしたちはじっさいのところ、それを越えてしまうのです。

You were at the University of Arizona, then Yahoo and Amazon, then A9, then you moved to Google in 2006. Is there anything you've learned from looking at it from different perspectives, or have you been just tackling the same thing with different phone numbers on your business card?

あなたはアリゾナ大学を出て、ヤフーとアマゾン、そこでA9をやって、そのあとグーグルにやってきたのが2006年ですね。べつべつの方面から見て、なにか学んだことはありますか、それともべつべつの電話番号と名刺で同じことをやっつけてきただけですか?

It's the same problem, and I've looked at it from many different angles. It's bigger here, and it's better here. We have a team that's beyond any other team I've ever been with. We put more resources into it. I don't have to tell anybody around here that search is important, and that's a very nice luxury to have.

やっているのは同じ課題です。そしてわたしはあらゆる角度から眺めてきました。ここでやっているのがいちばん大きく、やりがいのあるものです。わたしが出会ったことのないような、どのチームにも負けないチームでやっています。これからも人を呼んできます。わたしは誰にも検索が大事だと伝えようと思っていません。これがあるというのはまさに贅沢のかぎりです。

I remember the old days of AltaVista and HotBot and WebCrawler some of these other search engines--days when search was really very primitive.

アルタビスタやホットボットやウェブクローラといった検索エンジンがあった時代を思い出します。あのころは検索といってもずいぶん原始的でした。

I remember starting those things. They looked very sophisticated and mature at the time, which is my point about the 15-year-old.

そこからはじめたのを覚えています。そのときはとてもよくできていて、成熟しているように見えましたが、それは15歳という視点から見た場合です。

It's clearly become a lot more usable. But even 10 years ago, everybody hadn't been trained to think the way we get information is we go to a search box and type something in. Now that seems abundantly obvious. What 10 years from now is going to look stunningly obvious as having a search box is today?

もっとずっと使いやすくなるというのはわかります。しかし10年前、わたしたちが情報を得るには検索ボックスに行ってそこになにか打ち込むのだというやりかたを、それぞれが十分に身につけていませんでした。いまそれはばかばかしいほど当たり前になっています。ではいまから10年後ですが、いま検索ボックスが当たり前のように、なにが当たり前になっているでしょうか?

It was clear to some people. I don't want to brag too much, but it was clear to me. That's why I moved to search in the early 1990s, because everybody was talking about the information revolution. It was very clear that to have an information revolution, it's not enough to store the information and move it around, you have to find it. I know a lot of people at the time who were talking in those terms--that's going to be the revolution. The ability to find things among huge amounts of information is the key factor. So while nowadays it's completely obvious, even 6 or 7 years ago it was not obvious. I think the reason Google is so successful now is because it was obvious to (co-founders) Larry (Page) and Sergey (Brin) 10 years ago, they put in all the effort, and they're still doing it now.

一部の人にはわかっていたことです。自慢するわけではありませんが、わたしにはわかっていたことです。だからわたしは1990年代早くに検索に移ったのです。というのは、会う人皆が情報革命のことを話していたからです。情報革命があるというのはあまりにわかりきったことだったので、どこに情報をしまって移し替えるなんてことでは不十分で、それを見つけなきゃしかたない。わたしの知り合いの多くはそのときからこのように話し合っていましたーーそれが革命の行き先だと。巨大な量の情報からものを見つける力が、カギを握ると。いまではまったく当たり前のことですが、6年から7年前でさえ、これは当たり前のことではありませんでした。グーグルがいまこれほどに成功しているのは、ラリーやサーゲイが10年前にそれを当たり前と思っていたからでしょう。ふたりはそれに取り組んで、いまでもやっているのです。

Don't take that for granted. It was not that well understood, but it was understood by some people. When I started working on search when I was in academia and I said I'm working on search, they looked at me and said, "What do you mean you're working on search? Did you lose something?" In the early 1990s, even, very few people worked on search, because search was done by professionals in various limited domains. There was legal search, there was medical search, there was chemical search, and some limited news search. And it was done by a searcher--professional people. You tell them, "This is what I want to find," and they find it for you. I went to trade conferences with searchers. The idea that people will do the search themselves--that it'll democratize the whole thing and you don't have to go to a professional--that's the revolution.

そこにあって当然と思ってはいけません。これはいまでも十分に伝わっていません。しかし一部の人にはそれがわかっていたのです。検索の仕事をはじめたとき、わたしは学問の世界にいました。それでわたしは検索をやっていると言うと、まわりはわたしを見て言うのです、「検索をやっているってどういうことだい? なにかなくしたのかい?」と。1990年代初期でさえ、ほんとうにごくわずかの人しか検索をやっていませんでした。これは検索はかぎられたいくつかのドメインで専門家の手にしっかり収まっていたからです。法律の検索、医療の検索、化学の検索、それからごく一部のニューズの検索。そしてそれは検索員ーーつまり専門家の人の手によって扱われていたのです。「こういうものを見つけてほしいんだ」とその人に頼んで、そうしたら検索員が見つけて返してくれるのです。検索員の人たちと貿易コンファレンスに行きました。多くの人が自分で検索するようになるとーーなんでも民主化して、専門家のところに行かなくてもよくなるーーこれが革命です。

I think that'll advance much more because you'll do more searches. There are a lot of things you don't search for now, because you don't expect Google will know or that the search engine will find out. We are finding that user expectations grow. The kind of searches people do now are more complicated than the kinds they were doing five years ago. People expect a lot more from us.

わたしはもっとずっと進歩するだろうと思っています、というのはあなたたちはこれからも検索はするだろうからです。まだ検索していないものはたくさんあります。というのはグーグルにそれがあるとは思ってもいないから、あるいは検索エンジンが見つけてくれると思ってもいないからです。ユーザが期待するものが増え、それをわたしたちは見つけるのです。いま多くの人がやっているような検索は5年前にやっていたものとは違ってずいぶん複雑になっています。多くの人がこれからもわたしたちに期待するでしょう。

Ten years ago, if you actually found an answer to some specific question, it was, "Hey, look at this, it's so cool!" It was an event. Nowadays if you don't find exactly what you want in the first or second result, something is wrong. That's nice. The expectation is that we'll do it.

10年前、なにかどうしても調べたいことがあって、じっさいに答えを見つけたら、こんな具合でした。「ねえ見てくれ、こいつはすごいよ!」それは一大事だったのです。いまでは最初か2回目の検索結果でほしいものがうまく見つからなかったら、なにかの間違いです。なかなかいいことです。こうなったらいいな、はわたしたちがこれからやることです。
(part 1 of 2)