AOLとヤフーはいまでも衝突回避不能航路にある(2)

Yahoo and AOL Are Still on a Collision Course | Re/code
優先課題としているわりに、ヤフーはネットワーク事業において信頼に足るプロダクトをまだもっていない。自社外サイトからの売上高の確保には至っていないのだが、この分野に投資すると言っている。
一方2013年中盤にはアダプTVを買収しているAOLは、プログラマティック・ヴィデオに総合的な土台をもち、ネットワークおよびプラットフォーム事業の売上高も確保する。ディスプレイ広告など、ハフィントン・ポストやテッククランチといったブランドを通じた売上高である。さらにAOLはグラヴィティを買収したことで、尚これはヤフーとの結びつきが強い会社だが、さらにネットワークおよびプラットフォーム事業を強化した。
このようにそれぞれ異なる分野に投資するというのは、わたしには奇妙に思える。あたかも、合併の話が保留状態にあるかのようだ。ヤフーは重点投資により自前の広告テクノロジーを構築しAOLに対抗するのはできるだろうが、むしろAOLの強みであるネットワーク事業と合流したほうがヤフーに欠けている部分をすぐに補うことができる。スケール拡大も赤字のリスクを避けつつ進められるだろう。合併すれば、ヤフーの苦戦しているディスプレイ広告でもAOLのハフィントン・ポストなどによる売上高で補うことになる。
当初の自説でも同じことを述べたが、AOLとヤフーはマイクロソフトとの協同販売広告手法で提携しているからだ。すでにつながりがある両社は、合併にいたるのは容易だろう。ではその後どうなったか? これはメディアで報じられていないが、両社はディスプレイ広告手法の提携をさらに進めている。これは2013年の第3四半期に英国で実施したもので、AOLのSEC提出文書にそう記されている。この解釈をすると、合衆国でのディスプレイ広告提携は英国でも実を結んだといってよい。AOLとマイクロソフトは先日ヴィデオ配信提携を結んでおりマイクロソフトのプラットフォームでディスプレイ広告が表示されるようになる。
マリッサ・メイヤーマイクロソフトとの検索の提携から抜け出そうとしているが、現実問題ヤフーはマイクロソフトと強く結びついている。ディスプレイ広告で提携拡張すれば両社に利益となるだろう。
もうひとつ論じられていないことは、AOLには多額の繰越欠損資産があり(12億5千万ドルだ)2015年からそれが期限を迎え始める。ヤフーはアジアの資産を売却して得られた所得を、この欠損と相殺できる可能性がある。その節税効果は大きい。これは合併の決定的要因にはなるまいが、その動機付けとしては有力で、提携よりも合併を選ぶことがあっても不思議はない。これによってヤフーは買収にかかるコストを実質的に大きく削減できる。
わたしの当初からの視点だが、AOLとヤフーは衝突回避不能航路にある。AOLの広告売上高はヤフーに対し35パーセントだが、AOLの時価総額はヤフーの9パーセントと小さい。ヤフーの保有するアジアの資産のおかげだ。ヤフーは十分に買収する余力があり、それにより中核事業の強化、ヤフーのネットワーク事業の出遅れ修正が容易にできる。中核事業の強化はアリババの資産を減らしていけばいくほど大事なこととなる。長らく噂されてきた取引はいま実現しないほうが不思議であり、アリババのIPO申請により時計は動き出すと信じている。続きを読む

Despite saying that it’s a priority, Yahoo doesnot yet have a credible competing product in the networks space. They do not currently have a wayto make substantial revenue from non-owned & operated websites,despite saying they plan to invest in this area.

Meanwhile,with the AdapTVpurchase in mid-2013,AOL has gone all-in on programmatic video and its networks/platforms business,while also investing in display and growing revenue through branded (and easily transferable) properties like Huffington Post and TechCrunch. AOL recently bought Gravity — a company that Yahoo also courted — to further boost itsnetworks business.
These investments in very different areas are odd,in my view, unless there is some understanding of a pending business combination. While Yahoo could decide to invest heavily in building up its own ad tech stack to compete with AOL’s,consolidating Yahoo’snetworks operations with AOL’s much stronger assets in this space would instantly address Yahoo’s shortcomingsin networks,and build scale with lessdownside risk. Amerger would also provide a substantial boost to Yahoo’s stagnant display business,by adding Huffington Post and AOL’s other display assets.

In the original thesis,I also argued that because AOL,Yahoo and Microsoft were working together in cross-selling display-ad inventory,the companies were already tied together,making an eventual deal more likely. What has happened since?It hasn’t been reported in the media,but AOL and Yahoo expanded their display-inventory partnership to the U.K. in the fourth quarter of 2013,as disclosed by AOL in itsannual regulatory filing.The takeaway here is that the U.S. display partnership must be bearing fruit for them to expand to U.K.More recently, AOLand Microsoft signed a new distribution deal in which AOL’s video content will be offered up on several of Microsoft’s platforms.
While Marissa Mayer would like to get out of her search deal with Microsoft, the reality is that Yahoo and Microsoft remain strongly tied together,and could benefit from expanded partnershipsaround display.

Another potential factor that has not been widelydiscussed is the fact that AOLhas significant capital-loss carry-forwards (of around $1.25 billion), which start to expire in 2015.Yahoo could potentially use these to offset some of the capital gains from sales of itsAsian assets,with potentially substantial tax savings. While I do not believe this is a major motivating factor behind a deal,it does provide some further motivation for an outright acquisition in the near-term versus a partnership,as it would effectively reduce the cost of a deal for Yahoo.

From my vantage point,AOLand Yahoo remain on a collision course. Even though AOL generatesaround 35 percent of the ad revenue that Yahoo generates(leaving aside itscash-cow dial-up business),AOL’s market cap is currently only around nine percent of Yahoo’s,thanks to Yahoo’s Asian assets. AOLis really the only affordable purchase that would significantly boost Yahoo’score business and fill in the gaps in Yahoo’s networksbusiness. Boosting Yahoo’s core will become more and more important as its Alibaba holdings are reduced. In my view,thislong-discussed deal makes too much sense now not to happen,and I believe the Alibaba IPO filing starts the clock.

(From the Re/code blog post. Thanks to StevenKapsos.)