アマゾンの小さなクラッシュはクラウド・コンピューティングにとっては巨大なクラッシュか? - WSJ.com Blog

Today was a bad day for a new computing model that could one day be the norm. Amazon’s S3 service –which companies can use to rent data storage on Amazon’s tech gear ― crashed this morning, knocking many small businesses offline and highlighting one of the model’s drawbacks: You’re putting your operations in somebody else’s hands.

今日はいつかは当たり前となるかもしれない新しいコンピューティング・モデルにとっては、悪い日だった。アマゾンのS3サーヴィス――アマゾンのテック・ギアのデータ・ストレージを会社が借りて使うことのできるものだ――今朝、クラッシュした。これによって多くの小規模ビジネスがオフラインとなる打撃を受け、このモデルのひとつの欠点を浮き彫りにした。あなたの行き先を誰かほかの人の手に任せているということだ。

Many pundits believe that so-called cloud computing, where information is stored on centralized tech equipment and accessed over the Internet, is the computing industry’s evolutionary next step. Amazon’s S3 service is one of the most prominent clouds around. Customers rent space for their information on Amazon’s tech equipment – it costs $0.15 per GB a month to store data, with additional fees to transfer data in and out – which is often cheaper than buying and operating equipment of their own. On its Web site, Amazon touts that S3 allows customers to scale their data demands up or down rapidly, and that the service is available 99.99% of the time.

多くの識者はクラウド・コンピューティングと呼ばれる、情報が中央管理されたテック装置に保存され、インターネット経由でアクセスされるという仕組みが、コンピューティング産業の発展する先の次の段階だと信じている。アマゾンのS3サーヴィスはもっとも注目されるクラウドのひとつだ。顧客は自分の情報を置く場所をアマゾンのテック装置に間借りする――毎月1GBあたり0.15ドルがデータ保存にかかり、追加料金でデータの出し入れ転送ができる――これは自社に装置を買って運用するよりも安い場合が多い。アマゾンはウェブサイトで、S3によって顧客は自社のデータ需要の変化を迅速に把握することができ、サーヴィスがすべての時間の99.99%は利用可能だとして大いに売り込んでいる。

Amazon broke that promise today, albeit barely. S3 was down from around 7:30 am to 10:15 am EST. Several businesses that use S3, including the blogging service Twitter and the New York Times, were affected. Customers were understandably angry. “My business is effectively closed right now because Amazon did something wrong,” says one message board poster quoted by the Times. “I’ll have to reconsider using the service now.”

アマゾンはその約束を今日破ってしまった、たとえわずかでも。S3はEST(東部標準時間)で7:30amから10:15amのあいだ落ちていた。数多くの事業者がS3を使っていた。被害を受けたのはたとえばブロギング・サーヴィスのツイッターや、ニューヨーク・タイムズもだ。顧客は途方もなく怒っている。「わたしの事業は事実上たったいま終わってしまった。アマゾンが間違ったせいだ」とタイムズで引用された掲示板の書き込み人が言う。「いまやサーヴィスを使うべきか考え直す必要がある」

A two to three hour outage, while not common, is the sort of problem that a corporate information-technology department experiences from time to time. It’s bad for business, but not the end of the world. But when you’re dealing with something that challenges the status quo routine, problems invariably draw attention to shortcomings with the model. In this case, it isn’t your techies that are trying to get your business up and running, but Amazon’s. You’re left to twiddle your thumbs while customers check out your competitor’s site. Will a black eye turn out to be a knock-out punch in this case? Probably not, but it’s a bigger story than if a few businesses had their sites go down.

2時間から3時間の故障時間、これはめったにないことだが、会社の情報技術部門がときどき経験する種類の問題だ。事業にとってはよくないし、といって世界の終わりというほどでもない。だが既存のルーティンに挑戦する何かと渡りあうという場合、問題は常にモデルの欠点に注目が注がれる。この事件では、あなたの事業をこしらえ、維持させるのはあなたのところの技術専門家ではなくて、アマゾンの人なのだ。顧客があなたの競争相手のサイトをのぞきにいっているあいだ、あなたは残されて親指をぐりぐり回すしかない。この事件ではパンダ目すなわちノックアウト・パンチとなるのだろうか? たぶんそういうことにはならない。だがこれは一部の自社サイトが落ちたというだけでは済まない大きな話題である。