タイム・カプセル - Macworld(3)

Pumped-up base station

ふくらし粉をいれたベース・ステーション

Time Capsule resembles its cousin, the AirPort Extreme Base Station. It has the same array of connections: four Gigabit Ethernet ports and one USB port. Three of the Ethernet ports act as a local area network switch. The fourth is designated to connect to either a DSL or cable modem for a broadband connection, or to a larger-scale local network of which the Time Capsule is a part. The single USB port can accept a connection to a hard drive or printer or to a USB hub to which multiple printers and hard drives may be connected.

Time Capsuleはそのいとこ、AirPort Extremeベース・ステーションに似ている。接続端子は同じものがそろっている。4つのギガビット・イーサネット・ポートと1つのUSBポート。イーサネット・ポートのうち3つはローカル・エリア・ネットワーク・スイッチとして動作する。4つめはDSLあるいはブロードバンド接続向けケーブル・モデム、あるいはより大きなスケールのローカル・ネットワークにTime Capsuleを参加させるため、のいずれかに接続するように設計されている。ひとつのUSBポートはハード・ドライヴ、プリンタ、あるいはUSBハブを使って複数のプリンタやハード・ドライヴに接続することもできる。

The tidy device sheds the base station’s modest external power brick for an internal power supply, offering a 6-foot AC cable instead. An internal hard drive purrs quietly; I had to put my ear up against the unit to hear the hum of fan and drive.

このこぎれいな端末はベース・ステーションの慎ましい外付け電力アダプタを内部電力サプライに組み込んでしまい、6足のACケーブルがかわりに付属する。内蔵ハード・ドライヴは静かな音をたてる。耳をユニットに近づけてみないとファンとドライヴの騒音は聞こえなかった。

Apple updated its AirPort Utility software to version 5.3 for OS X 10.4 or later or Windows XP SP2 or Vista to support Time Capsule, providing a new option for erasing the internal drive. Other drives must be formatted and partitioned separately; the Time Capsule drive cannot be partitioned into separate logical volumes. (The new utility allows all 2003-and-later AirPort base stations to have their Bonjour name changed, a nice touch since Leopard more readily displays that name.) After Time Capsule shipped, Apple released version 5.3.1 of AirPort Utility.

アップルはAirPortユーティリティ・ソフトウェアをOS X 10.4以後、あるいはWindows XP SP2あるいはVistaに対応の、ヴァージョン5.3にアップデートした。これによりTime Capsuleは内蔵ドライヴを無効にするという新しい選択肢を得た。ほかのドライヴを使うにはべつにフォーマット、パーティションをする必要がある。Time Capsuleのドライヴはべつべつの論理ヴォリュームにパーティションすることができない。(新しいユーティリティによって、2003年以後のAirPortベース・ステーションをBonjourネームの変更ができるようになる。Leopardがネームをより見やすく表示するので、これはいい手入れだ。)Time Capsuleが出荷されて以来、アップルはAirPortユーティリティのヴァージョン5.3.1をリリースした。

Time Capsule requires no special configuration. However, Apple took the opportunity to add three options in this revised AirPort Utility to simplify network setup for both Time Capsule and AirPort Extreme. The first allows configuration to be cloned from an existing base station. In testing, this mostly worked. I used a static, publicly routable IP address on the wide-area network interface on my existing AirPort Extreme Base Station; that address wasn’t picked up and had to be entered manually.

Time Capsuleはとくべつな設定を必要としない。だが、アップルはその機会を今回改訂されたAirPortユーティリティで3つの選択肢を追加し、ネットワーク・セットアップをTime CapsuleとAirPort Extremeの両方向けにシンプルにした。ひとつには、既存のベース・ステーションから設定をクローンすることが可能になったこと。検証してみると、これはおおむね成功した。わたしは固定の、公開ルート可能なIPアドレスを、わたしの既存のAirPort Extremeベース・ステーション付属のワイドエリア・ネットワーク・インタフェースに使った。このアドレスは自動割り当てはできず、手動で設定しなければならなかった。

AirPort Utility will also aid in setting up a two-band network, in which Time Capsule (or another AirPort Extreme with 802.11n connectivity) is set to the largely unused 5GHz frequency band, over which most Macs introduced since October 2006 can connect at the highest speed, while an existing base station that uses the more crowded 2.4GHz spectrum is reconfigured to obtain its network connection from the newer model. The software also sets up networks in which multiple base stations are connected via an Ethernet backbone. (Neither of these options were tested for this review.)

AirPortユーティリティは2つのバンドのネットワークをセットアップすることも狙っており、これを使うとTime Capsule (あるいはべつの802.11n接続可能なAirPort Extreme)が空きの多い5GHz周波数帯にして使うことができる。2006年10月以後に発表されたほとんどのMacで最速で接続することができる。一方、混雑している2.4GHz周波数の既存のベース・ステーションは新しいモデルからネットワーク接続を適用するために設定をし直すことになる。

No special Mac OS X or Windows software is needed to access printers, the internal hard drive, or external drives connected to the base station; drives are shared via both Samba and AFP (Apple Filing Protocol). AFP is used for Time Machine backups, which require OS X 10.5.2 with Time Capsule. Externally connected drives must be formatted as journaled HFS+ partitions to be usable as Time Machine backups.

プリンタ、内蔵ハード・ドライヴ、あるいはベース・ステーションに接続した外付けドライヴにアクセスするためにMac OS XWindowsのソフトウェアを特別に用意する必要はない。ドライヴはSambaやAFP (Apple Filing Protocol)の両方を経由して共有することができる。AFPはTime Machineバックアップに使われ、これにはOS X 10.5.2とTime Capsuleが必要だ。外付けのドライヴをTime Machineバックアップに使うには推奨のHFS+パーティションでフォーマットする必要がある。
(part 3 of 5)