やってくる統合 - Forbes.com

BURLINGAME , CALIF. -

バーリンガム、カリフォルニア州

This week, Apple shocked the semiconductor industry by acquiring P.M. Semi, a 150-person chip design company, as first reported by my colleagues at Forbes.com. (See: "Apple Buys Chip Designer.")

今週、アップルは150人規模のチップ設計会社P.M. Semiを買収すると明かして半導体産業を驚かせた。これはForbes.comでのわたしの同僚たちによって最初に報じられた。(参照: "Apple Buys Chip Designer.")

Opinions differ on why Steve Jobs chose to take this additional risk of vertical integration when every chip vendor on the planet is falling all over itself to sell its wares to Apple (nasdaq: AAPL - news - people ).

ティーヴ・ジョブズがなぜこの垂直統合というリスクをさらにとろうと決断したのか、このありとあらゆるチップ配給業者が堪えかねてアップルに自社の売り物をそっくり渡すというときになぜ、というのが意見の分かれるところだ。

My belief: The computer industry is heading back toward vertical integration.

わたしの強い考え:コンピュータ産業は垂直統合に戻り始めている。

Join the discussion: Is Jobs just hedging his bets? Was this a smart way for Apple to spend its cash? Will P.A. Semi be able to create a new chip for the iPhone? Tell us what you think in the Reader Comments section below.

議論に加わりましょう:ジョブズはただ両賭けしているのか?アップルにとって現金をつかうことは利口なやりかたなのか? P.A.SemiはiPhoneのチップを新しく作るのか? 下の読者コメント欄で考えを聞かせてください。

Semiconductor companies have figured out incredibly innovative ways to "hyper-integrate" their chips. This trend has given us products such as camera phones, music phones, video phones and phones with wireless local area networks. The most recent galvanizing event came when Apple’s iPhone hit the market, packing all those capabilities, along with Web browsing and e-mail, into a single, sleek device. Are we that far from a laptop replacement, demanded by consumers who are tired of carrying multiple gadgets?

半導体産業はチップの「超密集」の方法を常識破りな技術革新で生み出してきた。この傾向はカメラつき携帯や、音楽つき携帯、ヴィデオつき携帯、ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワークつき携帯といった商品をわたしたちにもたらした。最近の沸き立った事件は、アップルのiPhoneの市場投入だった。ウェブ・ブラウジングからイーメールまで、ひとつの細い端末に機能を存分に備えてiPhoneはやってきた。ラップトップの代替品とか、多数のガジェットを持ち運ぶことにうんざりした消費者の需要があったのではないか?

Achieving this level of functionality in one miniaturized device means bringing together many sub-systems. Camera modules. MP3 players. Layers of memory. Baseband. GPS. And, of course, the microprocessor. The iPhone, for instance, uses a Samsung chip, which is a three-level stacked-die package containing an ARM processor and two 512-megabit mobile SDRAMs.

これだけの機能を小型の端末におさめるということは、付属機能あれこれをひとつにまとめるということだ。カメラ・モジュール。MP3プレーヤ。多層のメモリ。電波受信機。GPS。それからもちろん、マイクロプロセッサ。iPhoneサムスン・チップを採用していて、これはARMプロセッサと512メガバイトのモバイルSDRAMをふたつ内蔵した、3層の固定ダイ・パッケージだ。

That chip alone accounts for approximately $76 or 30% of the component cost in the first-generation, 8-gigabyte iPhone, according to analyst firm iSuppli. (I've written about this component of the iPhone before, too. See "The iPhone's Component Ecosystem.")

このチップはだいたい76ドルの原価、あるいは第1世代8ギガバイトiPhoneの全体コストの30%だと、アナリスト企業のiSuppliが言っている。(わたしは前にも、このiPhoneコンポーネントについて書いている。参照:"The iPhone's Component Ecosystem.")

Now it so happens that ARM-based processors have an exorbitant market share among mobile devices, and by building the iPhone on the ARM-core, Apple has had to work with the same quasi standard that almost every other phone maker uses.

さてこのARMベースのプロセッサはモバイル端末のなかで途方もない市場シェアを握っている。そしてiPhoneをARMコアで製造することによって、アップルはほとんどの携帯電話メーカが採用するのとほぼ同様の規格にしばられることになっていた。

Many other component vendors--Broadcom (nasdaq: BRCM - news - people ), Marvell, STMicroelectronics (nyse: STM - news - people ) (which just created a joint venture with NXP), Infineon, Texas Instruments (nyse: TXN - news - people ), and National Semiconductor (nyse: NSM - news - people )--also serve multiple handset vendors. The Samsung chip that Apple used also had power problems, and there was widespread speculation that Apple was planning to move to Intel (nasdaq: INTC - news - people ) in the next generation, banking on the veteran’s low-power-design excellence.

ほかの多数のコンポーネント配給業者ーーブロードコム、マーヴェル、STマイクロエレクトロニクス(NXPと最近ジョイント・ヴェンチャをしたばかり)、インフィニオン、テキサス・インスツルメンツ、ナショナル・セミコンダクターーは複数のハンドセット供給業者に仕入れている。アップルが採用しているサムスン・チップは電力に不具合があったことと、アップルが次世代には、古参の低電力設計の優秀さを見込んでインテルに乗り換えるという推測が広く出回っていた。

Against that backdrop comes this announcement, which most analysts read as another effort from Steve Jobs to control the differentiation elements of his product line. He already controls the operating system, which has enabled the creative, mercurial genius to offer an unprecedented user experience on both his handheld and desktop products.

それに反して不意打ちのように今回の発表がやってきた。これには多くのアナリストがスティーヴ・ジョブズによる生産ラインの要点の差異化を統制するねらいだと読んだ。彼はすでにオペレーティング・システムを統制していて、これによってクリエイティヴで移り気な天才が先例のないユーザ・エクスペリエンスを携帯とデスクトップの製品にもたらすことを可能としている。

Jobs’ unrelenting commitment to delighting the customer has continued to yield bounties as frustrated consumers flock from the PC to the Mac, and from Palm's (nasdaq: PALM - news - people ) Treo and Motorola's (nyse: MOT - news - people ) Razr to the iPhone.

ジョブズの消費者をよろこばせるための容赦ない口出しは、不満を抱えた消費者がPCからMacへ、またPalmTreoモトローラのRazrからiPhoneへと押し寄せるよいきっかけを生みつづけている。

For Jobs, therefore, it is worthwhile to take this additional risk with the hope that a successful chip breakthrough may put Apple in an unstoppable position, vis-à-vis its competitors RIM (nasdaq: RIMM - news - people ), Palm, Nokia (nyse: NOK - news - people ), Samsung and Motorola.

ジョブズにとっては、そういうわけで、このさらなるリスクをとることにはチップでのブレークスルーがうまくいくことでアップルがとどまることのない立ち位置を獲得し、競争相手のRIM、パーム、ノキアサムスンモトローラのむこうを張ることにつながる。

Apple has been insanely profitable, and is now sitting on $19.4 billion in cash, having generated $4 billion in cash over the last two quarters. In fact, shareholders have expressed their discontent at Apple not doing anything significant with that stockpile.

アップルは狂気のごとく高収益を保ってきており、いまや194億ドルもの現金を握っており、直近2つの四半期で40億ドルを生み出している。実際、株主はその分け前をほとんどまったく生かしていないと不平をもらしている。

Well, here comes the answer. An answer of Jobsian proportion.

そう、ここに答えがあった。ジョブズ信徒の割当ての答えだ。

Apple’s long-time competitors have learned that having your own captive chip division is not easy. Motorola spun off Freescale as a standalone semiconductor company. Not only has Nokia systematically moved away from developing its own chips, it doesn't want to rely on a single partner, such as Texas Instruments. Instead, last year, Nokia started creating multi-sourcing relationships with ST, Infineon, Broadcom and others. Palm is gasping and RIM doesn’t seem like a company that would make a move toward vertical integration.

アップルの長い間の競争相手が学んだのは自社内にチップ部門をもつことは容易ではないということだ。モトローラはフリースケールを単独の半導体会社として分離させた。ノキアはただシステマティックに自社のチップの製造から手をひいたのではない。単独のパートナーたとえばテキサス・インスツルメンツに依存するのを嫌ったのだ。かわりに昨年、ノキアはST、インフィニオン、ブロードコムなど複数の仕入れの関係を結びはじめた。パームは息切れし、RIMは垂直統合を実現できそうな会社には思えない。

Samsung is the only mobile handset vendor in this market that is also a significant semiconductor player. In fact, Samsung owns its own chip fabrication facilities and has considerable ability to differentiate via manufacturing excellence and cost. Having Samsung as a key vendor should make Apple nervous.

サムスンはこの市場で唯一の携帯ハンドセット配給業者で、同時に強い半導体の担い手でもある。実際、サムスンは自社のチップ生産工場を持ち、生産技術とコストにかなりの競争力がある。サムスンが主要な配給業者であることは、アップルには目障りだ。

But even without Samsung, there are so many other players who would be delighted to join Apple's parade. Apple could play them against each other, then pick the one that delivers the best chips. Intel, IBM (nyse: IBM - news - people ), TI, Broadcom ... One nod from Apple, and they would all be on their knees, begging to serve the master, Jobs.

しかしサムスン抜きでも、アップルの行く先によろこんで加わろうというほかの担い手は数多くいる。アップルはおたがいを競争させ、そこで最良のチップを提供する1社を選ぶのだ。インテルIBM、TI、ブロードコム・・・アップルから承諾を受ければ、ひざまづいて、ジョブズ主人にこびて仕えるのだ。

Why then, does Steve Jobs close these options and bring the chip design in-house?

ではなぜ、スティーヴ・ジョブズはこれらの選択肢を閉ざして、社内にチップ設計を持ちこむのか?

The answer is, he doesn’t. He will continue to play all of them against each other, including this newly acquired unit. If the in-house team delivers a breakthrough, he wins. If they don’t, he can continue to buy his chips from the other vendors.

その答えは、彼はそうしていない。彼はこれからも皆をおたがいに競争させるつもりだ。今回新しく買収した部門も含めて。社内のチームがブレークスルーをもたらせば、彼の勝ちだ。そうでない場合、ほかの配給業者からチップを買いつづけることもできる。

The $278 million is chump change compared to the option it creates for Apple. The option to differentiate not only at the design, operating system and software application levels--all of which the Macintosh, the iPhone, and the iPod already do--but at the fundamental electronics level.

2億7800万ドルはアップルにとってはとることのできる選択からすればとるに足らない変化だ。設計、オペレーティング・システム、ソフトウェア・アプリケーションといった話だけではなくーーそのすべてをMacintoshiPhone、そしてiPodがすでに達成しているーー電化製品の土台にかかわる話での差異化という選択だ。

The convergence device movement will march on over the next decade. The next billion consumers will likely do their "computing" through a convergence device. No, the device may not be an iPhone. In fact, most likely, a whole new product category is in Apple’s labs right now which would give us the option of leaving the laptop at home.

統合端末の動向はこれから十年にわたって突き進むだろう。これからの数十億人の消費者はおそらく「コンピューティング」を統合端末で行なうだろう。いいえ、端末はiPhoneとはかぎらない。実際、いちばんありそうなのは、まったく新しい製品カテゴリは、アップルの実験室のなかにあって、それが家庭のラップトップを見捨てるという選択をわたしたちに与えることになる。

Dell (nasdaq: DELL - news - people ), Hewlett-Packard, Lenovo and the other laptop vendors will need to get their own strategies together to bring convergence devices to the market. Nokia, RIM, Palm, and Samsung will not only have to respond to the iPhone, but also to this new, yet-to-be-created category.

デル、ヒューレット=パッカード、レノボ、その他のラップトップ配給業者は一緒に統合端末を市場に持ちこむために、自社の戦略を直す必要になるだろう。ノキア、RIM、パーム、そしてサムスンiPhoneへの対応だけでなく、これから生まれてくるカテゴリにも、対応する必要になる。

Too much is at stake. Jobs took a risk. He created an option.

あまりに多くのことがあやうくなっている。ジョブズはリスクをとった。彼が選択をつくったのだ。

If Apple succeeds, expect to see many others in the industry scramble to recreate a vertically integrated industry, which is where it all started. WinTel will eventually be seen as a detour.

もしアップルが成功すれば、産業のほかの担い手たちが大挙して垂直統合の産業を作り直すことが予想される。それは皆がそこからはじめた場所だ。ウィンテルはそのうちに、回り道だったと見なされるだろう。