フェースブック: 収益計画は2011年までに、いまは成長が鍵

Facebook CEO Mark Zuckerberg says he’s more focused on growing the social networking site than he is in finding a way to monetize it - at least for now. In a Q&A interview with German blog Netzökonom, Zuckerberg has basically given himself and the company three years to come up with a revenue plan that works for social networking sites. (Techmeme)

フェースブックCEOのマーク・ズッカーバーグは、このソーシャル・ネットワーキング・サイトを成長させることに注力し、収益化の道を開くことより優先させる、少なくともいまのところは、と言う。ドイツのブログ「ネツォコナム」とのインタヴューのなかでズッカーバーグは、ソーシャル・ネットワーキング・サイトで収益計画がうまく働くようになるには3年ほど必要だと自分と会社に言い聞かせていると言った。

In some ways, that could be a good thing. Who knows how long it will take for the U.S. - and potentially many other countries - to recover from the economic crash that’s crippling banks and credit markets and quickly rippling down to companies and consumers? Facebook, thanks to a $240 million injection from Microsoft less than a year ago, can afford to let the whirlwind market stabilize.

なかには、それがよいという話もあるだろう。なにしろ合衆国にしても、おそらくほかの多くの国にしてもそうだろうが、今回の銀行や金融市場を襲った危機が、企業や消費者にも広がって、そこから抜け出すのにどれだけかかるのか、誰が知っていようか? フェースブックは恵まれたことに、マイクロソフトから2億4000万ドルもの資金投入を受けたのが1年もたたない最近のことだから、吹き荒れる市場がおさまるまでやりすごすことはできる。

The site is quickly discovering that advertising models that worked with search and other web services aren’t necessarily effective in social networks. The click-through rates for ads on Facebook have been described as dismal. Zuckerberg says Facebook is still experimenting with different approaches and will find the magic formula for a revenue model that works for his site.

このサイトは急速に広告モデルを開拓しており、検索との連動や、そのほかにもソーシャル・ネットワークとは必ずしも相乗効果が得られるとはいえないウェブ・サーヴィスとも連動している。フェースブックの広告におけるクリック率はどうやら悲惨と言ったほうがよさそうだ。ズッカーバーグは、フェースブックはまだ様々な方法を実験している最中で、このサイトでうまく働く収益モデルへの魔法の手をみつけるのはこれからだと言っている。

Still, in Internet years, three years is a long time. For all we know, some future Harvard dropout is developing something now that will unseat Facebook. Zuckerberg is positioned well - for now. Facebook has only been around for four years but only in the last two years has the site been open to people other than college students. In those two years, Facebook has become the poster child for the Web 2.0 movement.

それでもインターネットの時間では、3年というのは長い時間だ。わたしたちが知っているように、ハーヴァードをドロップアウトして新しいなにかをつくっている人物が、そのうちにフェースブックをどかしてしまうこともあるだろう。ズッカーバーグはうまい位置につけているが、それもいまのうちだ。フェースブックはまだ4年しかたっていないが、そのうち大学生限定ではなく一般の人にも公開してからは2年しかたっていない。この2年で、フェースブックウェブ2.0現象の申し子となった。

That’s how quickly things change in the Internet age. For all we know, in three years, Facebook - the current big thing on the Web - could be back-burnered by the next big thing.

このようにして、インターネットの時間とは早く過ぎていくのだ。わたしたちが知っているように、3年もあれば、フェースブックという現代のウェブにおける「ビッグ・シング」は、「ネクスト・ビッグ・シング」がやってくれば、置いてきぼりにされてしまうことだってありうる。