2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

効率の悪さ

自分で仕事を決めて自分の足で歩き始めて以来、わたしはずいぶん効率の悪いことをやってきた。 それはたぶん、それでよいと確信したうえでの行動だったと思う。 自分の身体を動かさないとできない種類のこと、面倒な手作業を要求すること、そういった効率の…

非言語の価値

iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan (2008/07/13 15:42) 私は、その非言語的な価値に徹底的にこだわるその姿勢に、アップルの真骨頂をみました。 この部分に共感しました。 わたしもアップル製品を使っていて「いいなあ」と思…

合同会社設立288日目、朝

港区は曇天。昨日の暑さが明けても残っている。 月曜日。 豊田喜一郎の伝記を読んでいて、その性質や境遇がどのように言い伝えられているのかに関心をもった。 喜一郎は、一見するとちょっと内気。無駄話はいっさいなく、要件のみを伝える。興が乗ると自分の…

シリコンバレーでいちばん大きなソーシャル・ネットワーカー

Silicon Valley's biggest social networker - Los Angeles Times (July 8, 2008 By Jessica Guynn) Reid Hoffman is a big man in Silicon Valley. And, try as he might to remain in the background, his stature just keeps growing -- literally and fi…

合同会社設立286日目、朝

港区は晴れ。朝から気温があがっている。 土曜日。 豊田喜一郎の伝記をなんども読んでいて、その性質と境遇の自分に似た部分をすこしでも見つけようと試みている。 喜一郎は豊田佐吉の長男で、父が自動織機を発明したのを見て育った。父は並外れた努力の人だ…

合同会社設立285日目、朝

港区はうす曇り。 金曜日。 「文藝春秋」を買ってきて読んでいたら、羽生善治さんの寄稿があった。「永世名人誕生 この一手に震えた」という題名で、8ページにわたって語っている。 わたしのとくに印象に残ったことばを挙げておくと、 体力的には、二十代の…

合同会社設立284日目、朝

港区は曇天。朝から蒸し暑い。 木曜日。 出先から帰ってきてしばらく、よそ者のような気分がしていたけれど、ようやく自分の居場所に戻ってきたのだなと感じています。これでも東京都心には縁が深い人間なのに、しばらくぶりに帰ってくるとよそ者になってし…

合同会社設立283日目、朝

港区は曇天。 水曜日。 出先では、あれこれ見て回るだけではどうにもお腹がいっぱいにならないので、名古屋で本を買って読んでいました。宿に向かう道の途中に丸善の看板を見つけたので飛び込み、歴史の売り場から、岐阜県の歴史の本と、濃尾平野と中山道の…

合同会社設立282日目、朝

港区は曇天。雨あがり。 火曜日。 今回の出先でインターネット接続するのに使ったのはiBook。これは数日前に修理を終えたばかりだったので、はらはらしていました。というのは修理は自分で行なったからです。液晶が映らなくなったiBookを安く買ってきて、自…

合同会社設立281日目、夜

港区は曇天。 出先から戻りました。ちょっとした長旅になりましたが、無事に帰ってこられたのでほっと一息ついています。 自分にとっては意味のあることをいくつか見つけてこられたと思っています。 ただそれは、誰にでもわかるような価値があるか、ちょっと…

ふたりの時代の寵児がフェースブックに合流する

Wunderkinder of two eras together at Facebook - San Jose Mercury News (07/01/2008 01:33:30 AM PDTBy Scott Duke Harris) Ending months of rumor, serial entrepreneur Marc Andreessen has joined Facebook's board of directors in an appointment t…

合同会社設立278日目、昼

今日は港区から出ています。 ここは晴れ。東名自動車道の浜名湖SAのフリースポットを利用してインターネット接続中。 浜松市から美濃加茂市に向かっています。 下調べをしたところ、見学をできる工場が限られていることがわかりました。 わたしの興味をもっ…

合同会社設立277日目、朝

港区は曇天。 木曜日。 今朝の日経の社説が興味深かったので載せてみる。 NIKKEI NET(日経ネット):社説・春秋−日本経済新聞の社説、1面コラムの春秋 5万5000人の美濃加茂市。人口の10.8%に当たる約5900人は、日系ブラジル人を中心とする外国人だ。20歳代…

日経の社説を読んで飛んできた

いま浜松にいます。 今朝の日経の社説を読んで、なぜか思い立って、わけがわからないままがむしゃらに行動してみたら、気がついたらここに来ていました。 日経の社説は何の話かというと、 外国からの労働者で支えられている重要な工業都市が日本に生まれてい…

ビッグ・ディグの叡智

Wisdom From the Big Digg | Newsweek Enterprise | Newsweek.com (Oct 2, 2006 Issue By Steven Levy) Some people say that the current Internet boom peaked when a national business magazine put a 29-year-old dude on the cover, declaring that th…

合同会社設立276日目、朝

港区は曇天。やや蒸し暑い感じがする。風が吹けば涼しいと思う。 水曜日。 近所ではまた建設ラッシュがはじまっている。なんだか不思議だなと思う。建設しているのはほとんどがマンションだ。集合住宅をこれだけ作って、そこに入るひとがいるというのが不思…

創業当時のこと

OSC 2008 Kansai in Kyoto - naoyaのはてなダイアリー はてなは創業当時、社長とスタッフの二名の会社でした。当時のサーバーは余っていたパーツで組み立てたPCサーバー、回線は ADSL でした。Perl でベタなアプリケーションを書く毎日だったそうです。同じ…

アンディ・グローヴがエネルギー解決を提案する

Andy Grove Offers an Energy Solution - Bits - Technology - New York Times Blog (June 27, 2008, 7:21 pm By John Markoff) Andrew S. Grove, Intel’s former chairman and chief executive, is wading into the energy debate, arguing that America’s …

ソーシャル・ブックマーク雑感。

この3か月のあいだ、明確な目的をもってソーシャル・ブックマークを使ってきました。というのは、英語で読んだ記事をブックマークしていくと、どういうことが起こるのかを確かめるためです。 これは自分のためにやっていたことです。そして、自分のためにや…